Quest3を買ったはいいが、こんな悩みを抱えていませんか?
そんな理由で、ちょっとVRから離れてしまっている・・・そんなあなた、もったいないです!
初心者こそ、ヘッドストラップをお試しください。
KIWI design K4 Comfort Head Strap

KIWI design K4 Quest 3S/3に対応 ヘッドストラップ コンフォート メタクエスト3/3Sに対応 ストラップ エリートストラップ交換用 軽量/快適な着用感 安定 meta quest 3/3sに適用 アクセサリー めたくえすと3に適用 V睡可能
こちらは、軽くて扱いやすいストラップを探している人におすすめです。
ダイヤル式でフィット感を細かく調整可能調整できるので、大きく広げて余裕のある状態でかぶってから、簡単にダイヤルで絞ることができます。これでメガネひっかかる!という悩みから解放されます。
装着レビュー
※以下は旧モデルの装着レビューとなります。旧モデルは2025年8月時点で販売終了しています。
こんな感じで届きます。取り扱い説明書どおりに手順をふめば簡単です!

取り扱い説明書で唯一わかりにくかったのは、標準のストラップを外すところ

こういうふうにとれるんだあー。と感心。
初心者🔰はこういうところの勘所がなくてね・・・。
あと、上のストラップを通すのが難しかったです。思い切り押し込んで、少し先端が見えたらピンセットとかで引っ張るとよいかもしれません。
装着するとこんな感じです。一気にかっこよくなりました!

以下は旧製品の仕様です。現在は、ダイヤルが内部に隠される改良がされており、寝転がっても邪魔にならないデザインになりました。

ゆるめた状態でかぶってから、後頭部のダイヤルを右に回すと
おおーー。なんと便利な!これまでメガネずれまくりでつけたり外したりしていたのはなんだんだろう、って思うほど快適です。
H4 Halo Comfort Head Strap
顔面の圧迫感をさらに軽減したい方は、額で支える“ハロ”型がおすすめです。ダイヤル式ではなく、複数箇所での調整を組み合わせる方式なので、着脱に一手間ありますが顔面への圧迫がほぼゼロで、長時間視聴・作業に向いています。
KIWI design H4 Quest 3/3S用 ヘッドストラップ Meta認定済み のコンフォート ストラップ メタクエスト3用 ストラップ 顔の圧迫感ゼロ 前後換気デザイン 重量バランスよく PUソフトクッション meta quest 3/3sに対応 クエスト3 / 3S用 VRハードウェア アクセサリ (バッテリーなし)
メタ社純正のヘッドストラップ
純正がよい!という方は、メタ社のヘッドストラップもあります。
ありそうでなかった、カラーのストラップです。
オレンジとブルー、どちらもインパクトがあってかっこいいですよね。
お値段は少し高くなりますが、見た目もこだわりたい方には満足度アップ間違いなしです!
まとめ
せっかく買ったVRゴーグル、ほっぺたが痛い、かぶるのも外すのもめんどくさい、
そんな方には、ヘッドストラップを交換してストレスフリーの没入感を味わっていただきたいです。
快適さが段違いで変わりますよ!
ごっついとか、初心者だしそこまでは・・・と思っている方もぜひ、お試しあれ!
コメント